今日は朝バイトが無い。
教習所も夕方からだ。

というわけで、図書館に行こう。
(この前借りられなかったからね)

そんなわけで、いざ準備をして出かけようと思ったら、

自転車の空気入れが無い。

どこを探しても無い。
玄関の収納にもないし、外の収納の中にもない。
こんなところにあるはずないと思いつつ、ベランダも探した。

無い・・・。

せっかくのやる気が一気にしぼむ。
図書館行きは諦めてスニーカーを洗ってみた。
白くなるといいな。

あんまり好きなわけじゃないんだけど、久しぶりなことをしたからか、ちょっと気持ちがいい。

夕方、教習所に向かったら、道路が込んでいて遅刻。
なんと乗れませんでした。ひぇ〜。
でも職員の人が申し訳ありませんて、明日の予約をくれた。しかも2時間。
らっき。

一時間空いて、2時間連続学科。

なんか眠くて、学科で少しうとうと寝ました。
大丈夫かなぁ。
一発合格しないと、都合と合う効果測定日が来月になってしまう。
いかんいかん。ちゃんと勉強しないとね。

疲れた体に鞭打って、バイト先のお店まで行く。
どうしても明日シフトを変わって欲しいのだが、変わってくれそうな子の連絡先が分からなかったのだ。
今日の夜のシフトが入っていたの直接交渉に行ったわけです。

ところが、別の人と変わったらしくいなかった・・・。ショック。

らっきーなことにそこにいた子が携帯の番号を知っていて助かったけど。
よかったよかった。近くないのにわざわざ電車に乗って行ったかいがありました。

そうそう、マンションに住んでいると自転車の空気入れるのは不便。
特に私は高層階に住んでいるのでなおさら。

空気を入れる時、一旦下まで行って空気を入れたら、出かける前にまた家まで戻って空気入れを片づけないといけない。

そういう時、一戸建てのほうが便利だよね。

忘れ物とかも上に同じく。

マンション好きなんだけど、やっぱり一長一短です。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索