音が恋しい。

2002年8月21日
何年ぶりだろう。
しまっていたクラリネットを取り出してみる。
組み立てた。懐かしかった。

中高5年間のブラスバンド部での楽譜は1枚たりとも捨てていない。
それも引っ張り出す。

さすがに音は出せず、指を当ててみる。
まだ、ちゃんと指が自然に音階を押さえる。

懐かしい。
自分で音を奏でることをやめてしまってから長い年月が経っていたことを、今さらながら気づく。

・ピアノ(幼稚園〜小学校4年生)
・リコーダー(小学校3〜6年生)
・オカリナ(小学校4〜6年生)
・ハンドベル(小学校4〜6年生、中学2〜3年生)
・アルトサックス(小学校4年生)
・クラリネット(小学校5年生〜高校2年生)

その他
シロフォン、パーカッション、ピアニカ、アコーディオン、バスクラリネット、などなど。

昔はあんなに合奏が好きでしょうがなかったのに、そんな自分が今すごく遠い。

またなにかやりたい。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索