学校工事中。
2002年8月16日友達が旅先で倒れた。
明日、駆けつけることにした。
バイトに行った後、学校へ学割を取りに行く。
学校は工事をしていて入れず、回り道をする。
学割を取って、友達を待つ。
バイト先に電話を入れ、明日お休みが欲しいことを伝える。
案の定怒られた。がしょうがない。
昨日しなくてはいけないはずの電話を忘れて、やっと電話したら「無理」では相手もキレるだろう。私だってキレるかも知れない。
電話を切って乗り込んだエレベーターの中で、まだ怒鳴られた声が響いてる。
昨日の夜からの時間の流れが急に歪む。
ぐちゃぐちゃになった時間達が私の身体を通り抜けていく。
座り込んでしまいそうになるのをこらえる。
部室に寄って時間を潰した。
誰も居なかった。
鍵の開け方を忘れてしまっていた。
電話をかけた。
出なかった。
怪しげにかちゃかちゃまわしてみた。
開いた。
折り返し電話がかかってきた。
もう部室にいた。
少し落ち着きを取り戻して友達を待つ。
本棚になぜか置いてあるスラムダンクと幽悠白書、どちらも一冊ずつ。
友達から着いたと電話がくる。
もう一回学割を取りに行く。
パソコンで新幹線の時刻を調べる。
いまいち欲しい情報が見つからない。
途中で諦める。
1つのHPを見つける。
彼女が1年生の時に作ったHP。
本の紹介がたくさんしてある。
私が読んだことあった本は1冊しかなかった。
聞いたこともないようなタイトルの本がたくさんならんでいた。
彼女がマウスで書いた絵に笑い、あまりにも彼女らしい自己紹介に友達と2人、「〜ぽいよねー」と笑う。
コピーして明日持っていってあげることにした。
コピー機が紙切れで、危うく印刷しきれなくなるところだった。
別れ際、なんて言って別れていいのかよく分からない。
誰と電話しても、どうやって切っていいのか分からない。
何を話したらいいのかも分からない。
家に帰って医学大辞典を引く。
40〜50代によく見られる症状。
彼女はまだ23だ。
明日、会いに行く。
明日、駆けつけることにした。
バイトに行った後、学校へ学割を取りに行く。
学校は工事をしていて入れず、回り道をする。
学割を取って、友達を待つ。
バイト先に電話を入れ、明日お休みが欲しいことを伝える。
案の定怒られた。がしょうがない。
昨日しなくてはいけないはずの電話を忘れて、やっと電話したら「無理」では相手もキレるだろう。私だってキレるかも知れない。
電話を切って乗り込んだエレベーターの中で、まだ怒鳴られた声が響いてる。
昨日の夜からの時間の流れが急に歪む。
ぐちゃぐちゃになった時間達が私の身体を通り抜けていく。
座り込んでしまいそうになるのをこらえる。
部室に寄って時間を潰した。
誰も居なかった。
鍵の開け方を忘れてしまっていた。
電話をかけた。
出なかった。
怪しげにかちゃかちゃまわしてみた。
開いた。
折り返し電話がかかってきた。
もう部室にいた。
少し落ち着きを取り戻して友達を待つ。
本棚になぜか置いてあるスラムダンクと幽悠白書、どちらも一冊ずつ。
友達から着いたと電話がくる。
もう一回学割を取りに行く。
パソコンで新幹線の時刻を調べる。
いまいち欲しい情報が見つからない。
途中で諦める。
1つのHPを見つける。
彼女が1年生の時に作ったHP。
本の紹介がたくさんしてある。
私が読んだことあった本は1冊しかなかった。
聞いたこともないようなタイトルの本がたくさんならんでいた。
彼女がマウスで書いた絵に笑い、あまりにも彼女らしい自己紹介に友達と2人、「〜ぽいよねー」と笑う。
コピーして明日持っていってあげることにした。
コピー機が紙切れで、危うく印刷しきれなくなるところだった。
別れ際、なんて言って別れていいのかよく分からない。
誰と電話しても、どうやって切っていいのか分からない。
何を話したらいいのかも分からない。
家に帰って医学大辞典を引く。
40〜50代によく見られる症状。
彼女はまだ23だ。
明日、会いに行く。
コメント