昨日に引き続き、新しい仕事に取り組む。
今日から私より2年後輩の女の子もデビュー。
2人してがんばる。

にしても、今日の出来はだめだめです。
サービスマン失格。
スマートでもなければ、親切でもない。
人が足りていない、お客さんの方のマナーの問題、等々言い訳をしたらキリがないけれど、やっぱり一番の問題は自分自身の余裕のなさだろうか。

なぜ自分自身に余裕がないのか?

きちんと基本をおしえてもらっていないから?
初めてなのにほっぽらかされているから?
誰にも頼れない状況で、不安を抱えながらやっていたから?
まだ慣れていないだけ?

まだまだ考えればいくつも出てくるだろう。


昨日、衝撃的なことを聞いた。
私と同じ時期に入って唯一今まで辞めずに働いてきた友達が、6月から休んでいる。
なんでも私が就職活動で休んでいた半年の間、職場内でいじめにあっていたらしい。
初めは大げさな表現くらいにしか思っていなかったが、どうやら先輩から一斉に無視されたりしたそうだ。
女の人だけならともかく男の人まで一緒になって・・・。

やりきれなくなった。

かわいがる人はとことんかわいがり、気に入らない人は徹底的に排除する。

そんな職場でかれこれ4年目になる私は、
彼女達の毒にも薬にもならないよう
いてもいなくてもいい存在という立場に徹しているのではないだろうか。

ふとそう思った。

陰で何か言われているのかもしれないが、とりあえず私の耳には入ってこないし、何か言われる程接触もしていない。

何度も何度も辞めようと思った昔は遠い。
その状況に慣れを感じる今の自分は少しだけ悲しいとも思う。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索