遅刻、遅刻、遅刻〜。

地下鉄に乗り継ぐつもりが、ぼぉっとしてたら下車駅を通り過ぎてしまった。
ピンチ!!

その先の地下鉄乗り継ぎ駅で降りて、地下鉄を使ってみる。
間に合うのか?間に合わないのか?

最寄り駅に到着、セミナーの始まる8分前。
案内図には徒歩8分と書いてある。
むむむ。たいていの場合8分と書いてあったら12、3分かかるし。
とにかく走る。

すると前方にリクルートスーツを着て走っている女性を発見。
付いていけばいいかしら。
が、すごい速さで走っていってしまい見失ってしまった。
あー。

地図を頼りになんとかたどり着く。
先ほどの女性も中に入っていった。

1階の受付を1分前に通過し、セミナーのある部屋にたどり着いたのは3分後。
電車の中ではもう行くのやめようかと思ったけど、あきらめなくて良かった。
なんとかなるものである。

説明を聞きながら「なんか違うなー」と思いながらも筆記試験を受けてしまった。
久しぶりの記述テスト。
常識問題と、なんとここでは自社問題も出た。
資本金はいくらかとか。

家帰って答えあわせをしたら結構間違ってるなぁ。
「ハイブリッドカー」を「エコカー」tか書いてきちゃったし。
401kの名称なんて・・・家帰ってきて調べて初めて知ったよ。確定拠出型年金よ。
やはり1年前などは全く新聞を読んでいなかったので無知だわ。
ワークシェアリング、ペイオフについての説明は書けたけどさ。

落ちたかなぁ。


帰りの電車の中で、電動髭剃りでひげを剃ってる背広をきたおっさんがいて、腹が立つ。
ひげが落ちるでしょー!!
しかも股広げて偉そうに四回も五回もウィンウィンやるなー。うるさいっ。

しかも同じ駅で降りるし。
これも人の親かと思うといやだいやだ。
息子や娘は知らないんだろうねきっと。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索