風邪をひいたらしい・・・。

鼻水が止まらない。
鼻のかみすぎで、頭がぼぉっとする。

やむなく午前中の説明会はキャンセル。
あーあ。
結構興味がある企業だけに残念。

でもこの状態で3社かけもちは無理だ。
面接2社はもう変えられない。
しょうがない。

とりあえず午前中寝てみるが、一向に良くなる気配なし。
熱はないのだけが救い。

午後、出かけるがやはり鼻水が止まらない。
のど飴を捜し求めたコンビニで目に留まった「ルル薬用のど飴」。
12粒で260円。高いとは思ったが、それだけ効果が高いのではないかと期待し購入。

1日三回、2粒づつ噛まずになめること。

効いておくれ〜

面接。
面接官に、その場で履歴書を渡して面接される。
だから面接官は履歴書を読み、私の話を聞き、忙しい。
だから顔を上げることも目もあわせてくれることもほとんどなかった。
これはまずいんじゃないのか??
聞かれたこともオーソドックスだし。

「何か最後に言い残したことあったらどうぞ」

ここで私は演説をぶちまけた。

何も考えてなかったし、今まで面接を通して言ったこともないような話。もう夢中。
私の熱弁にようやく面接官も顔を上げ、ふんふんと聞いてくれる。

そして帰ってきた。
時間は15分。
もし私の演説がなければ10分で帰されるところだった。

あとは結果を待つだけ。

いい具合にルル薬用のど飴が効いてくれて、会社に着いてから、面接後30分は鼻水が止まる。
ルル薬用のど飴よ、ありがとう。


14時20分。
次の面接はなんと17時・・・。

一旦家に帰れなくもないが、30分も休めないので直行することに決める。

そこで近くの大学におじゃまする。

あはは。
入り口の警備員にちょっとびくびくしながらも通過。

きれいなトイレも借り、座れるところを見つけて電話。

そして出発。

こっちの面接ではやたら志望度について突っ込まれる。面接前に他社状況を企業名、日程まで書かされたし。
「次が最終になるんだけどさ。君受かったらどうする?ここに書いてる企業どうする?」

むむむ。そう言われてもねぇ。

その他、初めて聞かれた質問。
「友達たくさんいると思うけど、その友達の共通点になに?」

そんなこと急に言われても・・・。
「おいしいもの食べに行くのが好きなところ」とか答えちゃいましたよ。私。

とにかく前回の面接とはうって変わって厳しい面接。
せっかく病をおして、面接前に隣のビルまでてくてく歩いてタリーズ行って「切り札道具」を作成したのに〜。

そんなこんなで帰ってきました。
明日には風邪治るかなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索