タイムリミット

2002年4月11日
午前中は久しぶりの面接。
集合してから、学生が少人数ずつ社員さんに引きつられて喫茶店に行く。
そこで面談。
こんな形の面談は初めてだ。
これがリクルーター面接?

学生2人で話を聞いて1時間。
「良い会社だな」と初めて思った。
今までこんな風に会社の話を聞く機会なかったし。
OB訪問がそれに当たるか。

ここで働きたいぞー。と心から思った。

がんばりたいと思う。
とりあえずは結果連絡待ち。

帰ってきて本を読みながら爆睡。

と、電話が鳴る。

やややややや。
80%の諦めと20%の期待。

電話は、午前中に受けたGDの結果の電話だった。

「前に電話したら出なくて留守電に入れておいた内容とかぶります。」

留守電など入っていない。
電話など一度もない。

その後の応対も・・・。
感じのよさを微塵も感じない電話だった。
たまたま今日受けてきた会社と電話の会社は業界が一緒だが、熱意は100%今日の会社へ。

がんばろうっと。

最終面接結果のリミットは今日でした。
やはり連絡はなし。
ふー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索