御飯は人を元気にする。
なんてことを実感してしまった。

いつもバイト先だと
昼御飯が10時半か11時半。(休憩30分)
夕飯が14時半か15時半か16時くらい
なのだ。(しかもお弁当をかき込むくらいの時間しかない。約10分か)

しかし今日は10時半に御飯を食べたまま19時半まで休憩なしで延々と仕事。
18時くらいに「御飯かな」と思いきや「19時半まで待って」と。
最後の方はかなりへたっていた。
御飯を食べたら力が湧いて来た。

たかが御飯と思うなかれ。
ごはんと休憩のありがたさを考えた一時。
おかげで22時半までもりもり働いちゃったもんね。

上がり際、「明日11〜15時の間だけで良いから入ってよ」と打診される。
「明日テストなんでだめです」とあっさり断る。

そうしたら別の子(春に入ったばかり)が狙われちゃって。
しかも社員さんだけじゃなく関係ないバイトの男の子までが(からかい半分の)脅しを始めちゃって。
その子はどうやら友達のライブを見に行く約束をしていたらしいのにバイトに入るはめに。
14時までにしてもらったらしいが、「15時からなのに」と目は涙目。
挙げ句に「ここから会場までタクシーで行けば・・・」なんて言い出す始末。
(「万単位だよ!?」と驚く私をぼおっと見つめ「でも間に合わなきゃ・・・」と言う彼女の目はうつろ)
かわいそうに。

いくら人手が足りなくてもやっちゃいけないだろう。
特に、関係のない、同じアルバイトの身分であるあの男が許せません!!
「何様だと思ってるんだ〜!」と、言いたい。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索