感覚の違い
2001年11月5日やっとお休みで爆睡。
ひさびさに思う存分寝てみました。
やっぱり睡眠は大事です。
すっかり疲れが取れました。(まだ肩は痛いけど)
ぼぉっとしてたらお昼になった。
銀行の引き落としが今日だったことに気がついた。
あぁあああぁぁぁ。
急いでみたけど、ちゃんと引き落としてくれるかなぁ。
心配です。
でも明日確認するまでは何も出来ません。
帰りにピアノの楽譜なんて買ってみる。
弾けないのにね。
家に帰って弾いてみるが、やっぱり弾けなかった。
一曲くらいは弾けるようになりたい。
そのままぼぉっとしてバイトへ。
バイトの後輩の話を。
今日渋谷で待ち合わせをしていたものの、友達がこない。
1時間半くらい待つが来ない。
電話をしても圏外で繋がらない。
やっときた友達の電話じゃ「生理痛で倒れて担架で運ばれてた・・・」そうだ。
しかもこれが2度目だとか。
ふーむ。
初めてではないのが、なぁ。
突然の激痛ってわけでもないしなぁ。
20年近く生きてれば、自分で自分の体のことくらい分かるのでは?
で、ヤバイと思った時点で連絡出来たのでは?
といっても、いつも健康な私には分からないことなのでこれ以上のことは言えません。
ただ高校生の時から疑問に思っていたことではある。
もうひとつ。
これも同じ子の話だったのですが、携帯のメールが文字しかないと「ムカツク」らしい。
??
1つしか年違わないんだけどなぁ。
絵がないとだめ?
わからないなぁ・・・
ひさびさに思う存分寝てみました。
やっぱり睡眠は大事です。
すっかり疲れが取れました。(まだ肩は痛いけど)
ぼぉっとしてたらお昼になった。
銀行の引き落としが今日だったことに気がついた。
あぁあああぁぁぁ。
急いでみたけど、ちゃんと引き落としてくれるかなぁ。
心配です。
でも明日確認するまでは何も出来ません。
帰りにピアノの楽譜なんて買ってみる。
弾けないのにね。
家に帰って弾いてみるが、やっぱり弾けなかった。
一曲くらいは弾けるようになりたい。
そのままぼぉっとしてバイトへ。
バイトの後輩の話を。
今日渋谷で待ち合わせをしていたものの、友達がこない。
1時間半くらい待つが来ない。
電話をしても圏外で繋がらない。
やっときた友達の電話じゃ「生理痛で倒れて担架で運ばれてた・・・」そうだ。
しかもこれが2度目だとか。
ふーむ。
初めてではないのが、なぁ。
突然の激痛ってわけでもないしなぁ。
20年近く生きてれば、自分で自分の体のことくらい分かるのでは?
で、ヤバイと思った時点で連絡出来たのでは?
といっても、いつも健康な私には分からないことなのでこれ以上のことは言えません。
ただ高校生の時から疑問に思っていたことではある。
もうひとつ。
これも同じ子の話だったのですが、携帯のメールが文字しかないと「ムカツク」らしい。
??
1つしか年違わないんだけどなぁ。
絵がないとだめ?
わからないなぁ・・・
コメント