延期されてたトップランナーのゲストは鬼束ちひろ。
寝ようと思ってたのに、結局最後まで見てしまった。

「心の中で思っていることなんか、絶対に言葉なんかで表せない。でも、『言葉』はすごく好きで、なんとかして表そうとするんだよね」

この一言が印象に残ったので忘れないうちにメモ。

知ってたような知らないような、ちょっとあいまいなのだけど、この人まだ20歳なんだ。

前もテレビを見ていて思ったけど、この人は、歌っている時しゃべっている時が全然違う。
とっても表情が豊かだ。
目の動き方が、印象的なのだと思う。
TRでもかなり笑いが起こっていた。

相変わらず、田辺誠一のMCは上手じゃない。
話がぶつぶつ切れているような気がする。
前のほうが良かったな。
来週の岩井俊二も見なければ。

朝おきて、学校に行って。
ずっと頭の中に月光と眩暈のフレーズがまわってて。
「早く家に帰って聞かなきゃ」って思ってて。

帰りに寄り道した先で、突然無力感に襲われる。
自分はなんてだめ人間なんだろう。
落ちて、落ちて、そして落ちていく自分が、とても、こわかった。

バイトして気が紛れてたものの、家に帰ってCDかけたら、涙が止まらなかった。
訳もなく泣いていたのは、もう遠い過去だったのに。

やはり、乗り越えたい壁なのか。
どうしても乗り越えられない壁なのか。
トラウマ・・・・なのか。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索