多分、近いうちに帰国する予定だったはず。
だって、学校は来週から始まるんだよ?

今いるのはL.A.のはずだから、安否については心配してないけれど・・・。

一体いつになったら彼は帰ってこられるのか?
しかもその間、どうやって暮していくのだろうか?

去年もコンコルド墜落に遭遇して帰りが遅くなってた。
なんで今年も?

本当はもっと違うことを心配しなければならない事件なのだろうけれど、結局本当に心配になるのはこういうことに決まっている。

たぶん、そうに決まっている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

朝早く、彼の自宅に連絡を取ってくれた長から「無事らしい」という連絡をもらう。
ま、無事なのは分かっていたのだけどね。
でも、とりあえず安心。

東京オペラシティ
『わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家』展に行ってきました。

京王新線、新宿駅から遠すぎです。

展覧会はおもしろかったです。
特に、東京の建物、交通機関などの新しい利用方法を提案する「トーキョー・リサイクル・ガイドブック」が一番おもしろかったかな。
16日までやってます。興味のある方はどうぞ。

そのあとは、サークル友の会。
幹事が選択したのはモンゴル料理。
あれがモンゴル?なのかはちょっと謎です。
内装がおもしろかったな。各テーブルの上をゲルを思わせるような感じで布で仕切ってありました。
私達はちょっと大人数だったため仕切ってもらえませんでした。悲しい。
なんでか分からないけれど、みんなで黒髭危機一髪。
20本させたらドン・ペリ!だったそうです。
一周もしないまま終わったけどね。
スクラッチカードもくれて、お食事券あてて、全員おそろいのストラップくれて、まぁ楽しい会でした。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索