料理をする。

2001年8月12日
女の子として20年生きてきて、私はほとんど料理をしない。
家事を手伝わない「だめな娘」だった。
母親が出かける時も、母親が作っていくか、父親が作るか。
それを手伝いもしない、だめな娘。

作れたらいいな、とは思うものの。

どーも「作っといてよ!」と命令(ではないけれど)口調で言われると反抗してしまう。

私が一人の時は、家にあるものを適当に食べてしまうし。

で、それもどうかとは思っていた頃。
何年かぶりに、家に私一人の1泊2日。

これはなんか、料理でもしてみる?

メニューは私の食べたいものセレクション。

以外に時間がかかる。
手際が悪いのか?慣れの問題か?

味は問題の無くおいしかったけれど、3時間はさすがにちょっと疲れたな。

でも、やってみないと分からないことがいっぱいあった。
グラタンのホワイトソースは、オーブンに入れることを考えて少しゆるめで火を止めないといけないとかね。

いやいや、何事も経験ですね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索