なんでこんなに暑いの?!
2001年7月12日朝は早起き。
のつもりがやっぱり二度寝でしたねぇ。
朝の30分でレポートを一本書く。
1500字くらいだったらこんなもんで書けるのか。
しかも、見学レポートなのに、見学もせず全て記憶が頼り。
そしていつもの山の手を逆に回って渋谷へ。
渋谷郵便局で書類を出して、ほっと一息。
まだ9時にもなってないからどこも何もやってないしね。
まだもう1つレポート書かなくちゃいけないしね。
というわけで、そのまま学校へ。
と、門から出てくる後輩。
「今日って授業ないんすか?」
って、おーい。
今日は試験準備で休講でしょっ。
もう2年生なんだからさ。しっかりしましょ!
即図書館でもう1つのレポ。
これまた30分で書き上げ、提出課題終了。
さぁ、がんばって徒歩30分。
炎天下・・・。
日傘が欲しい。
そして女子大の授業を受けますと、なんと、来週も授業らしい。
来週って、夏休み・・・。
女子大はテストが再来週。あら、かわいそう。
だって後期の始まりはうちの学校と一緒なんだもん。
家帰って、爆睡でした。
明日の一限のテストは・・・。
勉強しかけて、寝て、起きて、勉強しようとして、寝て、起きて・・・を翌日の5時まで繰り返して、そして諦めて寝た。
あー。やばい。
のつもりがやっぱり二度寝でしたねぇ。
朝の30分でレポートを一本書く。
1500字くらいだったらこんなもんで書けるのか。
しかも、見学レポートなのに、見学もせず全て記憶が頼り。
そしていつもの山の手を逆に回って渋谷へ。
渋谷郵便局で書類を出して、ほっと一息。
まだ9時にもなってないからどこも何もやってないしね。
まだもう1つレポート書かなくちゃいけないしね。
というわけで、そのまま学校へ。
と、門から出てくる後輩。
「今日って授業ないんすか?」
って、おーい。
今日は試験準備で休講でしょっ。
もう2年生なんだからさ。しっかりしましょ!
即図書館でもう1つのレポ。
これまた30分で書き上げ、提出課題終了。
さぁ、がんばって徒歩30分。
炎天下・・・。
日傘が欲しい。
そして女子大の授業を受けますと、なんと、来週も授業らしい。
来週って、夏休み・・・。
女子大はテストが再来週。あら、かわいそう。
だって後期の始まりはうちの学校と一緒なんだもん。
家帰って、爆睡でした。
明日の一限のテストは・・・。
勉強しかけて、寝て、起きて、勉強しようとして、寝て、起きて・・・を翌日の5時まで繰り返して、そして諦めて寝た。
あー。やばい。
コメント