マグノリアを見る
2001年5月20日今日の朝ふと思ったこと。
読んだ本とか、見た映画やビデオ、行った美術展、芸術イベントなどなどは、少しでいいからメモした方がいいな。
割とよく本を読む方だと思うものの、自分が何を読んだかあんまり良く覚えてなかったりする。
特に、自分の印象に残った表現なんかは、読んで何日かはすごく印象に残るのに、やっぱり日が経つと薄れていって、そして忘れてしまう。
そういうのって、すごくもったいないな。って思った。
今日もスーツで学校。
なんと朝の8時半集合だよ!
高校の時よりも早く家を出た。
起きる時間が朝バイトの時と一緒なのは、よく考えるとおかしいなぁ。
いかにだらだら支度をしているかを痛感。
何事もなく学会は終わり、まだ明るいうちに家に帰りつく。
ビデオショップに寄り道して、ビデオを借りないと。
明日の授業のテーマは『マグノリア』
棚に行ってびっくり。なんと2本組。
ひょえ〜。こんなに長かったのか。
というわけで、まだ一本目しか終わってません。
早くリビングのテレビが空かないかなぁ。
というか、早くみんな寝てくれないかなぁ。
読んだ本とか、見た映画やビデオ、行った美術展、芸術イベントなどなどは、少しでいいからメモした方がいいな。
割とよく本を読む方だと思うものの、自分が何を読んだかあんまり良く覚えてなかったりする。
特に、自分の印象に残った表現なんかは、読んで何日かはすごく印象に残るのに、やっぱり日が経つと薄れていって、そして忘れてしまう。
そういうのって、すごくもったいないな。って思った。
今日もスーツで学校。
なんと朝の8時半集合だよ!
高校の時よりも早く家を出た。
起きる時間が朝バイトの時と一緒なのは、よく考えるとおかしいなぁ。
いかにだらだら支度をしているかを痛感。
何事もなく学会は終わり、まだ明るいうちに家に帰りつく。
ビデオショップに寄り道して、ビデオを借りないと。
明日の授業のテーマは『マグノリア』
棚に行ってびっくり。なんと2本組。
ひょえ〜。こんなに長かったのか。
というわけで、まだ一本目しか終わってません。
早くリビングのテレビが空かないかなぁ。
というか、早くみんな寝てくれないかなぁ。
コメント